海外旅行、世界一周に使える超便利なアプリ5選(Android)

海外に行く際に、スマホのアプリが欠かせない時代になっていますが、今やたくさんありすぎて、何を選べばいいのか分からなくなっているのも現状です。
実際に私もヨーロッパ一周した際に、たくさんのアプリを利用してきましたが、良いのもあれば、使い物にならないくらいのアプリもありました。
そして、私が利用した中でこれは万人におすすめできるなと思うアプリも幾つかあったので、今回5つの厳選したアンドロイドのアプリを、海外に行く人、世界一周をする人、ヨーロッパやアジア周遊する人に紹介します。
これから旅行に行く人や、行きたいと思っている人は、是非参考にしてください。う
Contents
世界中で友達が作れる「Hellotalk」
旅行前に絶対ダウンロードしてほしいアプリが「Hellotalk」です。
Hellotalkとは、語学学習者同士が交流できるアプリです。
つまり、このアプリを通して、世界中に友達を作ることが出来ます。
学習者同士の位置情報を知ることができるので、旅行に行く国に住んでいる人や、訪れる予定の地域の人と交流することが出来ます。
なので、日本にいる時でも、旅行に行っている間でもいいですが、Hellotalkを使って旅行先の人と交流して友達になることで、現地で直接会うことが出来ます。
普通に旅行しているだけでは、ほとんど現地の人と関わることはできませんが、このアプリを使えば現地の人と関わり、旅行だけでは味わえないこともたくさん味わったり、学ぶことが出来ます。
とくに長期旅行、世界一周している人はより濃い旅にするためにも是非このアプリ「Hellotalk」を使ってみてください!
お金の管理ができる「TrabeePocket」
TrabeePocketというアプリ、海外旅行の費用を記録できて為替換算してくれるので便利です。 pic.twitter.com/620kSzmVAO— めろしゃん (@tu1463568) 2019年5月5日
私が旅行中に1番役に立ったのがこの「TrabeePocket」です。
このアプリは世界中の通貨でお金を管理をできるアプリです。
長期海外旅行をしている人や、世界一周をしているは、お金の管理が必須ですよね。
ただ、通常の家計簿では基本的に日本円でしか管理できないので、とても面倒くさいんです。
しかし、TrabeePocketは世界中の通貨を取り扱っている家計簿なので、とても簡単に旅行中のお金を管理出来ます。
さらに、指定した通貨から日本円に換算した金額も簡単に確認出来るので、お金の管理にとても優秀なアプリです。
是非、旅先でこのアプリを利用して、しっかりお金を管理してください!
オンラインで安心して使える「Maps.me」
もしこれから日本じゃなく海外に旅行く人の中で
「俺は現地でSIMカードも買わねぇ、ポケットWi-Fiも持っていかねぇ、本も持っていかねぇ。けど地図はいつでも見てぇよ」って人がいるならmaps.meっていう史上最強の神アプリ教えとく。— Kenbo[明るい野生児] (@ponken1216) 2017年5月13日
旅行する際に、地図のアプリは必要不可欠ですよね!地図のアプリはたくさんありますが、特におすすめする地図アプリが「Maps.me」です。
その理由はほとんどの機能がオンラインで使えるという点です。
オフラインの状態で、自分がいる位置情報を知ることはもちろん、周辺検索、キーワード検索なども出来るのです!
さらに、オフラインでナビゲーションとルート検索も出来ます!
海外に行くと、ネット環境がない状態で地図を使うことの方が多いので、本当にMaps.meは革命的な地図アプリです。
無料でここまでの機能がある地図アプリはMaps.meの他にないので、是非旅行前にダウンロードしてください!
自分が行った国に色塗りができる「Been」
海外旅行によく行く人にオススメしたいアプリ
“been”
今まで行った国をマッピング出来る上に、地球儀のようにぐるぐる回しながら世界中の国の何%に行ったのかが分かるので旅が視覚的に楽しめます😊 pic.twitter.com/l5ZlXjzskj— もっちー@新卒から始めるまったりライフ (@ymochi_camera) 2018年12月16日
世界を回っていたり、海外旅行をたくさんしていると、自分が訪れた国を把握したくなるのはあるあるですよね。
私はどの国に行ったかを視覚的に見るのがとても楽しいので、そのためのアプリを使っています。
その際に私が使っているおすすめのアプリが、世界地図アプリの「Been」です!
このアプリでは、訪れた国をチェックするだけで、世界地図上で塗りつぶしてくれるので、視覚的にどこの国に行ったのか、どのくらい色んな国を旅しているのかが一目瞭然で分かります。
そして多くの人が、実際に広いこの世界地図上で見ると、全然世界に行けてないことも感じることになるかと思います。
私も実際にこれを使うたびに、全然まだまだ世界を回れていないなと感じます。
それと同時に、今まで行った国の思い出が蘇ったり、振り返ったりすることが出来るので、とても楽しいです。
友達などにこの世界地図はシェアすることも出来るので、旅仲間同志で見せ合ったりのも、とても楽しいです!
世界を回っている人や、旅している人、これから世界一周をする人はこのアプリは絶対にダウンロードすることをおすすめします!
海外版食べログ「Yelp」
海外行ったときは「Yelp」、超使うなあ。 #cssnite— ウェブライダー松尾茂起 (@seokyoto) 2016年10月29日
旅をしている中でも特に楽しいのが、食ですよね。
むしろ食がメインという人も少なくないはずです。
そこで、レストランを探すアプリは必須となってきますよね。
日本では、レストラン探しのアプリといえば、食べログが思い浮かぶかもしれませんが、それの海外版!とも言えるアプリが「Yelp」です。
近くのレストランやカフェの検索ができ、各お店の評価も見ることが出来ます。
そしてこのアプリ自体が世界的に有名ということもあり、世界中の人からの評価やコメントが載せられているため、良いお店、よくないお店を簡単に見分ける事が出来ます。
食は旅の中でも絶対欠かせない部分なので、是非このアプリをとって、旅先での食も存分に楽しんでください!
まとめ

旅にはアプリは欠かせませんが、どれだけ使いやすくて便利なアプリを使って旅をするかで、旅の充実度も変わってきます。
もちろんスマホなんて使わないで旅をする!という人は別ですが、今回紹介したようなアプリを使えば、時間や手間が省けたり、普段は体験できないようなこともすることが可能になってきます。
今回紹介したアプリは全部、ダウンロードも無料で基本機能も無料なので、入れておいて間違いありません!
世界を旅する予定の人はいますぐダウンロードをして、旅への準備を万全にしましょう!
-
前の記事
2019年ヨーロッパの観光地ランキング15選 2019.05.07
-
次の記事
ロンドン・ヒースロー空港を利用する際に気をつけるべきこと5選! 2019.05.17