ニュージーランドで絶対に食べたい!飲みたい!おすすめグルメ7選

ニュージーランド在住の筆者ですが、「ニュージーランドで有名な食べ物って何?」と聞かれることがよくあります。
イギリスの移民が多い国のため、食文化がないイメージを抱く方が多いのですが、実はニュージーランド発祥のグルメやニュージーランドに来たからこそ食べたいグルメは意外にも多くあります。
そこで今回は、メインディッシュからスイーツ、ドリンクまで、ニュージーランドに来たら絶対に試したいおすすめのグルメを7選ご紹介していきます。
Contents
1、ラム肉

ニュージーランドと聞いて羊をイメージされる方が多いです。
そのイメージ通り、ニュージーランドを訪れた経験がある方ならばご存知かと思いますが、ニュージーランド国内の至る所に羊がたわむれています。
そのため、ニュージーランドで「ラム肉」は定番中の定番!
レストランやカフェに行くと、必ずと言っていいほどラム肉のステーキやロースト、バーガー、パイなどが見られます。
家庭でも一般的に食べられているラム肉は、ミントソースで食べるのが現地ではお決まり。
またまた、ニュージーランド産ラム肉のロースト😊ロースベジタブルは、ポテト、パンプキン、ニンジン、玉ねぎ。ミントソースで❤️
今夜は、モーターヘッドのビールで、カンパーイ🍻#dinner #roastlamb #request pic.twitter.com/MiT60ABbNJ— ゆ〜じ〜⭐️Vivian (@yuzi00015) January 12, 2020
2、フィッシュアンドチップス
白身魚をからっと上げた魚のフライとフライドポテトの組み合わせ「フィッシュアンドチップス」。
レストランやバーで大定番の一品ですが、ファーストフード感覚で提供する屋台もあります。
海沿いにある都市で食べるフィッシュアンドチップスは格別で、お魚がフレッシュでぷりぷりしていてとにかく美味しいです。
またレストランやカフェによっては、既製品のフライドポテト(冷凍)を使うのではなく、ジャガイモをカットして揚げたフレッシュなフライドポテトを提供するところもあり、フライドポテトのおいしさに感動するツーリストも多いほど!
3、パイ
ニュージーランドに行った時に食べたパイ。
中にはラム肉がぎっしり詰まっててジューシーでした。あっちはカフェとかに普通にパイがたくさんあったけど、こっちにも欲しいですね。
今度はパイの食べ比べ旅行でもしましょうか。 pic.twitter.com/s38Kuud2OV
— コック@EAT PRAY CARP (@EATPRAYCARP2) 2019年7月29日
ニュージーランドでは国民食とも言われる「パイ」。
スーパーではもちろんのこと、ベーカリーやカフェでみられるパイは、Kiwi(ニュージーランド人)にとってランチタイムやちょっとしたスナックにもってこいの一品です。
定番のミートパイはもちろんのこと、上記でご紹介したラム肉を使ったパイやビーフパイ、サーモンが入ったパイもみられ、とにかく種類豊富!
焼きたてのパイにトマトケチャップをたっぷりかけて召し上がるのがKiwi流。
4、パブロバ
ニュージーランドスイーツの代表格「パブロバ(Pavlova)」。
オーブンで焼いたフワフワのメレンゲに、クリームとフルーツをトッピングしたケーキ。
見た目はボリュームたっぷりなのですが、土台がメレンゲでできているため、サクッとふんわりした軽い食感が特徴的。
伝統的な焼き菓子のため、スーパーなどでも必ずこのパブロバが販売されており、クリスマスにはどこの家庭でもこのパブロバを用意してお祝いする国民的スイーツなのです。
5、ホーキーポーキー
「ホーキーポーキー(Hokey Pokey)」はニュージーランドオリジナルのフレーバー。
粒状のカリカリしたキャラメルがトッピングされたもので、特にアイスクリームのフレーバーとして大人気!一度食べるとやみつきになります!
このホーキーポーキーはチョコレートのフレーバーとしても人気があり、ニュージーランド発のチョコレートブランド「ウィッタカーズ (Whittaker’s)」でも、ホーキーポーキーのチョコレートが販売されています。
6、フラットホワイト
カフェ巡り その①
ニュージーランドは”カフェ文化”が根づいているそうで。
コーヒーが大好きなので、カフェ巡りをするのが楽しみの一つでした。
というわけで、記念すべき1軒目はこちら💁♀️
The GOOD HOME
元々は、古い図書館だったそうです📚
…1軒目からお洒落に圧倒されました😂 pic.twitter.com/bJm2Et5kkk— かおり💁♀️@妄想キャンプ (@Mousoucamp) 2020年1月13日
ニュージーランド発祥のコーヒーと言えば、「フラットホワイト」。
カフェに行けば、必ずと言っていいほどみられるフラットホワイトは、地元のKiwiたちの間では、ラテやカプチーノよりも圧倒的に高い人気を誇ります。
ラテよりもエスプレッソの量が多いため苦みがあるのですが、トッピングの泡がよりきめ細かいため、よりミルキーな味わいが特徴的。
まさにラテとカプチーノのいいとこどりといったところですよ!
7、R&P
後輩からいただいたニュージーランドのポピュラーなジュース、「L&P」
CCレモンだった。ニュージーランドは基本的にジュース美味しかった😋 pic.twitter.com/uFvbvqMZXh— 笑瓜🍉🍀 =暁Records狂信者= (@763Watermelon) December 11, 2019
ニュージーランドオリジナルのドリンク「R&P」。
レモンスカッシュのような炭酸レモン飲料で、Kiwiならだれでも知っている大定番のソフトドリンク。
スーパーをはじめ、カフェやバーで必ず見られるソフトドリンクなので、滞在中に一度は試してみて下さいね。
8、まとめ
今回はニュージーランドで絶対に食べたい&飲みたいおすすめグルメを7選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
食文化のないイメージが強いニュージーランドですが、実はニュージーランド発祥のグルメは意外と多くありましたね。
ニュージーランドへのご旅行を計画されている方は、ぜひ滞在中に上記でご紹介したグルメを堪能してみて下さいね。
-
前の記事
33カ国まわれる「ユーレイルパス」とは?お得な購入方法や使い方を紹介! 2020.01.09
-
次の記事
ヨーロッパで最も治安の悪い国10選【バックパッカーは必見!】 2020.01.28