あると便利!旅行に大活躍する5つのカメラグッズ
旅行に欠かせないアイテムのひとつカメラ。
あなたはカメラと標準レンズのみの組み合わせで撮影を楽しんでいませんか?
普段出会えないような絶景に出会えるチャンスの多い旅行での撮影だからこそ、旅に役立つレンズやアイテムがあります
また、シャッターチャンスを逃さないためにも、準備は万全にしておきたいところ。
そこで今回は、旅におすすめのカメラアイテムを5つご紹介していきます。
Contents
1、 交換レンズ
旅行の際にあなたは交換レンズを持参していますか?
旅行中は荷物を少しでも減らしたいという理由から、標準レンズのみで満足している方が多いのですが、旅行中は日常では出会えない景色に出会えるからこそ、レンズは複数もっていきたいところ。
レンズを数種類持ち歩くことで、場面や撮影したいものに合わせてレンズを交換できるので、バリエーション豊かな写真を撮影することができます。
旅行の行き先や旅のシーンに合わせて、最低2つはレンズを持参してみることをおすすめします。
筆者は基本的に、単焦点レンズと広角レンズを必ず持ち歩いています。
単焦点レンズは軽量でコンパクトなので持ち運びに便利なうえにF値が低いので、前ボケや後ろボケの写真を撮影したい時に役立ちます。
他のレンズでは撮影できないような写真を撮影できるのも、旅行に持っていくうえでおすすめの理由。
壮大な建物や大自然などを撮影する際は、広角レンズが役立ちます。
広大な景色を撮影するにはもちろん、ホテルの部屋などを撮影する際にも便利です。
広範囲を映せることで臨場感が増しますよ。
2、 フィルター
PLフィルターやNDフィルター、ズームアップフィルターなど様々なフィルターがありますが、旅行する場所に合わせてフィルターを持ち歩くと、より美しい写真を撮影することができます。
PLフィルターは偏光フィルターとも呼ばれ、反射光をコントロールする役割を果たしてくれます。
PLフィルターを装着することで、写真がより鮮やかになり、写真の仕上がりがワンランクアップしますよ。
晴れた日や南半球など日の光が強い場所を旅行する場合は、PLフィルターを持参することをおすすめします。
森の中や滝など自然を楽しむような旅行をするのであれば、NDフィルターの持参もおすすめ。
水の流れを線のように残した写真やスローシャッターでの撮影に役立ちます。
3、三脚
川の流れや星空を撮影する際に欠かせない三脚は、夜景や風景写真を撮影する際にも手振れを防げるので便利です。
また、三脚は集合写真や自撮りにも役立ちます。
一人で旅行へ出かけるのであれば、自分と風景を一緒に撮影したい時に三脚があれば、セルフタイマーを使って撮影することができます。
近くにいる人にお願いして撮影してもらうこともできますが、自分好みの写真でなかった時にもう一度とお願いするのは何だか気が引けますよね。
三脚を持参すれはら何度も撮影ができるので、とにかく便利!
三脚は荷物になりがちですが、旅行用にコンパクトで軽量なうえに、作りがしっかりしているものが多いので、ぜひ思い切って持参してみて下さい。
4、 予備バッテリー
数日間のトレッキングや登山、キャンプなどをする際は、予備のバッテリーがあると安心です。
また、ミラーレスの一眼レフカメラは、バッテリーの消耗が早いものがあるので、せっかくの撮影のチャンスを逃さないためにも、予備のバッテリーを持参しましょう。
せっかく旅行に来て、素晴らしい景色を目の前に、バッテリーが切れてしまったら残念ですよね。
バッテリーが切れそうとハラハラしていては、せっかくの旅行や撮影を楽しむことができません。
旅行も撮影も楽しむために、予備のバッテリーを持参しましょう。
5、 レンズペン
旅行中はできるだけ荷物を少なくしたいので、カメラ用のクリーニングアイテムも減らしたいところですが、このレンズペンはコンパクトで軽量なのでおすすめです。
ブロアーはかさばるので、自宅や宿泊先で使うにはいいですが、観光時に持ち歩くには抵抗がありますよね。
レンズペンには、ペン先にクリーニングチップが付いており、頑固な汚れを綺麗にふき取ってくれます。
ブローワーの変わりにペンの反対側には収納式のハケが付いているので、ハケでごみを除去してからチップでレンズをふき取りましょう。
レンズペンは繰り返し何度も使えるので重宝しますよ◎
6、旅先での撮影を楽しもう!
今回は旅行中に大活躍する5つのカメラグッズをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
旅行中は日常見られない景色が溢れているので、何を撮っても楽しいもの。
そんな旅行時の撮影チャンスを逃さないためにも、今回ご紹介した5つのカメラグッズを準備して、撮影を存分に楽しんで下さいね♪
-
前の記事
旅行や移動時に役立つ!基本のコロナ対策アイテム5選 2021.02.08
-
次の記事
海外生活を200%楽しむために。今から始めておきたい6つの準備事項 2021.03.14